学校生活の様子

【多太郎346】芋煮汁外伝

公開日
2018/11/08
更新日
2018/11/08

学校

 来週の木曜日は分校の収穫祭。
 芋煮を作るんだけど、ぶっつけ本番じゃ不安が残るから、きょうは、その予行。

 お弁当の日だから、汁ものを作ろうってことで、早紀先生指導の下、芋煮汁を手際よく調理。
 味付けはストレートつゆだからばっちりだって、早紀先生は自慢げに言ってたな。
 んでも、おばあちゃんが作る時と違って、汁っ気が少ないような気がするんだけどぉ。
 ・・・・煮物、じゃないよね?
 「芋煮汁。」
 でも、玉こんにゃくも入れたよ、ね?
 やっぱ、煮物?
 「芋煮汁ですっ!」
 で、ですよねぇ。

 紆余曲折はあったものの、白菜の水気を存分に引き出して、ようやく「汁」は完成。
 ぼくたちが腕によりをかけてごぼうを「輪切り」にしたし、早紀先生自慢のストレートつゆだし、間違いのない味だったことは確かだよ。

 ようし。
 収穫祭が楽しみだ!