郡山市立大槻中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
大槻中学校区小中連携協議会2
行事風景
1組は社会、2組は英語、3組は国語、4組は数学の授業を行いました。
大槻中学校区小中連携協議会
本日、午後に大槻中学校区小中連携協議会が大槻中学校で行われました。 小学校の先生...
性に関する学習会(3年生)
昨日、6校時目に3学年で「性に関する学習会」が行われました。講師の、桜井産婦人科...
防犯教室
本日6校時に、防犯教室が行われました。 郡山警察署生活安全課スクールサポーターの...
定期テスト1
定期テストが行われました。今年度最初の定期テストになります。 どの学年も、集中し...
教育実習研究授業
13日、14日に教育実習生の折笠先生による研究授業が行われました。 道徳と英語の...
チャレンジタイム
今日から清掃修了後、チャレンジタイムの時間が設定されています。 教科担任の先生に...
第1回PTA奉仕作業
PTA
6月11日(日)7:00から、PTA奉仕作業が行われました。あいにくの天気でした...
大会前日パート3
部活動
大会に向けて最終確認! サッカー部は行健中で合同練習してます。
大会前日パート2
明日の大会で最高のパフォーマンスを発揮できるように!
大会前日
いよいよ明日、市中体連総合大会が開催されます。 大会前の最後の練習に各部とも気合...
市中体連総合大会激励会パート4
応援団の応援、選手代表お礼の言葉(男子バスケ部キャプテン)
市中体連総合大会激励会パート3
卓球部男女です。
市中体連総合大会激励会パート2
女子ソフトテニス部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部です。
市中体連総合大会激励会パート1
本日午後、市中体連総合大会に出場する選手達に向けた激励会が開催されました。 来週...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS