郡山市立大槻中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
3学年通信No.26
3年
3学年通信No.26をお知らせに掲載しました。ご覧ください。
進路だよりNo.31発行しました
進路だより「里程標」No.31を発行しました。 奨学生募集のお知らせや岩瀬農業...
授業の様子2年生
2年
2年生の美術の授業の様子です。 11月2日(水)は、学校公開になります。午前中...
授業の様子1年生
1年
1年生の英語と数学の授業の様子です。 今日は教育相談2日目です。有意義な相談と...
進路だよりを発行しました。
進路だより「里程標」No.30を発行しました。 教育相談の充実、安積高校オープ...
2年生の英語と家庭科の授業の様子です。 今日から、教育相談が始まります。お忙し...
生徒会交歓会
生徒会
昨日、午後 郡山市中央公民館において生徒会交歓会が行われました。 郡山市内の中...
3学年通信No.25
3学年通信No.25をお知らせに掲載しました。ご覧ください。
進路だより発行しました。
進路だより「里程標」No.29を発行しました。 先日行われました高校説明会での...
任命式2
行事風景
後期専門委員長と学級役員の任命の様子です。 生活委員会 船山さん 学習委員会 ...
任命式1
生徒会本部役員の任命の様子です。 生徒会長 佐藤さん、副会長 昆野さんと伊東さ...
学級新聞コンテスト
学級新聞コンテストの結果です。 1年生 1年2組 2年生 2年3組 3年生 3...
読書週間ポスターコンクール
読書週間ポスターコンクールの結果です。 1年生 1年1組 2年生 2年2組 3...
合唱コンクール結果発表
閉祭式の中で合唱コンクールの結果が発表されました。 1年生 金賞 1年3組 銀...
吹奏楽部と合唱部の発表
槻の木祭、午後は、吹奏楽部と合唱部の発表です。 練習の成果を遺憾なく発揮して素...
合唱コンクール3年生
3年生の発表の様子です。 3年生は、どのクラスも素晴らしい表現力でした。さすが...
合唱コンクール2年生
2年生の発表の様子です。 変声期で声が出にくいですが、頑張って歌っていました。...
合唱コンクール1年生
1年生の発表の様子です。 みんなリズムに乗って大きな声で歌うことができていまし...
槻の木祭 始まりました
9:30より、「槻の木祭」の開祭式が始まりました。 生徒会長と校長先生のあいさ...
全力で歌う
今日見回りをしていたら、あるクラスの黒板に明日の合唱コンクールの意気込みが書い...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS