郡山市立大槻中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
授業の様子1年生
1年
1年生の体育の授業の様子です。 本日は久しぶりの秋晴れとなりました。 女子の体...
授業の様子2年生
2年
2年生の国語と社会の授業の様子です。 教育相談3日目になりました。保護者の皆様...
教育相談2日目
行事風景
教育相談2日目、保護者の皆様 ご来校ありがとうございます。 明日以降もよろし...
1年生の社会、理科、国語の授業の様子です。 本日教育相談2日目となります。 寒...
1年生の英語の授業の様子です。 1年生の英語では、研究授業が行われました。 マ...
2年生の数学と理科の授業の様子です。 教育相談が本日の午後より始まります。 保...
授業の様子3年生
3年
3年生の英語と理科の授業の様子です。 本日から教育相談が始まります。 保護者の...
生徒会専門委員会
生徒会
生徒会専門委員会が開催されました。 前半は、前期の反省です。後半は、後期の組織...
2年生の社会と英語の授業の様子です。 明日27日から教育相談が始まります。 保...
全校集会その2
写真は受賞報告の様子です。 2学期もたくさんの受賞が報告されました。 なお、槻...
全校集会その1
全校集会を放送で行いました。 今日の全校集会は、生徒会本部役員の任命、各専門委...
1年生の英語の時間の様子です。 AETのマシュー先生とタブレットを活用して授業...
U−16陸上競技大会
部活動
愛媛県松山市で開催のU−16陸上競技大会 男子走り高跳びに出場しておりました、...
川柳コンクール入賞
郡山市男女共同参画センターが企画した川柳コンクールで本校の2年生が多数の入賞を...
2年生の学活と社会に授業の様子です。 10月もあと1週間となりました。来週27...
掲示物を紹介します
廊下の掲示物を紹介します。 格言やハローウインの飾り付け、生徒会のスローガンな...
1年生の家庭科の授業の様子です。 家庭科では、調理実習を行い、魚のホイル焼きと...
1年生の社会、英語、理科の授業の様子です。 文化祭が終わり、10月も後半に入っ...
食に関する学習会
18日(月)に1年生は、食に関する学習会を開催しました。 郡山市第二給食センタ...
合唱コンクール3年 その2
3年生の各クラスの演奏曲は、次の通りです。 3年1組 「プレゼント」 3年2組...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS