学校生活の様子

  • SDGsを考える

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    生徒会

     生徒会からの紹介や掲示物を見ているとSDGsについて考えさせられます。 「つか...

  • 授業の様子1年生

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    1年

     1年生の社会と英語の授業の様子です。 社会では、鎌倉幕府の成り立ちについて学習...

  • 残さいゼロの日

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    今日の給食

     本日は、残さいゼロの日です。 給食は、中華風混ぜごはん、ハムチーズフライ、大根...

  • 画像はありません

    まん延防止等重点措置期間中の教育活動等についてを受けて

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    緊急情報

     本日、郡山市教育委員会より発出されました「まん延防止等重点措置期間中の教育活動...

  • 画像はありません

    「まん延防止等重点措置」期間中の教育活動等について

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    緊急情報

     郡山市が「まん延防止等重点措置区域」の適用を受けたことから、郡山市教育委員会か...

  • SDGsについての紹介

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    生徒会

     生徒会では、引き続きSDGsについて紹介を行っています。 また、各委員会での取...

  • 大槻中立案献立

    公開日
    2022/01/24
    更新日
    2022/01/24

    今日の給食

     本日の給食は、1年生の佐藤くんが立案した献立です。 ぶりの西京焼き、アーモンド...

  • 授業の様子1年生

    公開日
    2022/01/21
    更新日
    2022/01/21

    1年

     1年生の学級活動の様子です。 外は雪が止み、青空が広がってきました。今日は部活...

  • 画像はありません

    新型コロナウイルス感染症予防に向けて

    公開日
    2022/01/20
    更新日
    2022/01/20

    緊急情報

     保護者の皆様へ  本日、郡山市教育委員会より発出されました「新型コロナウイルス...

  • フードロス削減デー

    公開日
    2022/01/20
    更新日
    2022/01/20

    行事風景

     今日の給食は、グリーンカレーです。 また、「残さいゼロの日」フードロス削減デー...

  • SDGsについて考える

    公開日
    2022/01/20
    更新日
    2022/01/20

    生徒会

     生徒会のみなさんは昨年から、SDGsについて様々な紹介を行ってくれています。 ...

  • 授業の様子2年生

    公開日
    2022/01/19
    更新日
    2022/01/19

    2年

     2年生の社会と体育の授業の様子です。 体育では、バスケットボールの授業を行って...

  • 不言実行

    公開日
    2022/01/17
    更新日
    2022/01/17

    1年

     1年生の書きぞめの作品です。 「不言実行」それぞれ思いを込めて書いています。

  • 3学期の目標を立てました

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    2年

     2年生では、3学期の生活面、学習面、諸活動の目標を立てて掲示しました。 目標を...

  • 授業の様子1年生

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    1年

     1年生の社会、理科、英語の授業の様子です。 3学期が始まり4日目を迎えました。...

  • 部活動頑張ってます

    公開日
    2022/01/05
    更新日
    2022/01/05

    部活動

     たいへん寒い年明けとなりましたが、1・2年生は冬休みも部活動を頑張っています。...