郡山市立大槻中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
球技大会1年
1年
13日に1学年で球技大会が実施されました。午前中は、長縄や各種リレー、ドッチボー...
性に関する学習会
本日、6校時に「性に関する学習会」が行われました。福島県助産師会から2名の助産師...
和楽器講習会
本日、午前中に1学年で和楽器講習会が行われました。生徒達は、琴と三弦(三味線)と...
1年生球技大会
どの競技も白熱してました。
本日は、1年生の球技大会が行われました。 様々な種目でクラスの仲間と協力し頑張っ...
授業参観1
授業参観にたくさんの保護者の皆様においでいただきました。ありがとうございました...
授業の様子1年生
1年生の社会と理科の授業の様子です。 みんな落ち着いた態度で授業に臨んでいます...
定期テスト2日目
1・2年生の定期テスト2日目、1年生は数学のテストに臨んでいます。
1年生の道徳の授業の様子です。 タブレットを活用して授業をしています。
1年生の社会と技術の授業の様子です。 いよいよ明日で2学期が終了します。クリス...
1年生の美術の授業の様子です。 色彩を考えたり、グラデーションをつけたり、いろ...
1年生は、性に関する学習会を行いました。 思春期の体や心の発達について福島県助...
1年生の数学と社会の授業の様子です。 昨日は雪が降り、今日もどんよりとした空が...
1年生の英語、国語、数学の授業の様子です。 12月に入り、寒さも一段と厳しくな...
働くことを考えよう
本日1年生は、職業講話を行いました。 「働くことを考えよう」 今から始める未来...
1年生の英語と国語の授業の様子です。 11月も終盤です。あと一ヶ月で冬休み。 ...
食に関する学習会
1年生は、食に関する学習会を開きました。講師は、第二給食センターから栄養教諭の...
定期テスト
今日は、定期テスト本番です。 1年生は、4校時「国語」のテストです。 問題をよ...
チャレンジタイム1年生
チャレンジタイム1年生の様子です。 明日の本番のため真剣に取り組んでいます。 ...
チャレンジタイム1年生の様子です。 自習をしたり分からない問題を先生に聞いたり...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS