情報モラル教室
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
お知らせ
講師の先生をお招きして、情報モラル教室が行われました。暑さ対策として、オンラインでの実施となりました。講師の先生方からは、「ネットの特性とトラブルに遭わないために」「なりすまし・誘い出しの手口」「情報リテラシー」等をご講義いただきました。小中学生はSNS等を利用し始める時期となり、ネット関連のトラブルが大変多い年代となります。スマートフォン等は人権侵害など重大な犯罪に繋がる可能性のあるものです。スマートフォン等を持たせる大人が責任をもって子どもたちを犯罪から守る必要があることを実感できる教室でした。多数の保護者の皆様の参加、ありがとうございました。