1時間目の授業の様子
- 公開日
- 2019/09/02
- 更新日
- 2019/09/02
部活動
今週は、PTAが主催する教育講演があったり、国立音楽大学の学生57名による各クラスでの合唱指導、校内球技大会など多くの行事が連日行われます。
生徒にとっては大変ハードな1週間となりますが、決してペースを崩すことなくそれぞれの行事に参加してほしいものです。
そのようなハードな1週間ではありますが、週の初めの1時間、どのクラスもしっかりと集中して授業に取り組んでいることができました。
また、先生方もICTを活用したり、生徒の話し合いの活動を取り入れるなど、工夫した授業が行われていました。
3年生の数学では、自分の考えを他人と比較しながら考えを深めていく授業が行われていました。社会科では、ICTを活用して調べ学習を取り入れた授業が行う行われていました。その授業の画像を送ります。