郡山市立郡山第五中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
おはようございます
お知らせ
おはようございます。11月も今日で終わりです。明日から師走です。今年も残り1か...
全校集会
今日の全校集会は生徒会役員が中心となり、各委員会の活動内容と、委員会からのお願い...
孤独孤立対策ホームページについて
文部科学省よりのお知らせです。
おはようございます。本日は給食がありません。「マイ弁当の日」です。子どもたちが...
おはようございます。今朝は冷たい雨が降り、寒い朝です。本日は、郡山市教育委員会...
おはようございます。本日は、1・2年生が定期テストです。3年生は実力テストです...
久米賞・百合子賞表彰式
昨日は、郡山青年会議所(JC)主催の「第60回久米賞・百合子賞授賞式」が行われ...
おはようございます。暖かい晩秋も終わり冬の寒さが感じられるようになってきました...
おはようございます。本日は、生徒対象の甲状腺検査があります。対象になる生徒は、...
1-2通信(第38号)
サッカーが終わり、鉄棒の授業に入りました。器械運動はポイントをおさえる、いわゆる...
第2回交通安全教室
本日、マチコミにて自転車利用の条例概要をお知らせしましたが、生徒たちは、タイムリ...
来週の予定
来週の予定を掲載します。 〇 11月22日(月) 甲状腺検査 ...
思春期講座(1学年)
講師の先生をお呼びして、思春期講座が行われました。保健の授業で教わったことだけで...
おはようございます。本日は、6校時目に交通安全教室があります。警察署の職員を招...
地域ボランティア活動
昨日は、15時30分からテニス部がうねめ通りのごみ拾いのボランティア活動を行い...
修学旅行終了
3年生は修学旅行から無事帰宅しました。3年生は、本日9:10登校。昨日の疲れが...
修学旅行生まもなく到着
郡山市に入りました。郡山南インターを通過しました。まもなく到着します。下亀田、...
那須高原SAで休憩
那須高原SAまで来ました。ここで10分間のトイレ休憩です。ここから郡山五中まで...
修学旅行
羽生まできました。
学校だより
進路通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター まちcomi (郡山五中) 福島県中体連 tenki.jp(郡山市の天気)
RSS