郡山市立郡山第五中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
フリー参観のお知らせ
お知らせ
マチコミでもお知らせしましたが、明日より、ふくしま教育週間におけるフリー参観を...
桃見台地区少年の主張発表大会2
発表の様子と表彰の様子です。
桃見台地区少年の主張発表大会
28日、桃見台地域公民館において、令和5年度桃見台地区少年の主張発表大会が行わ...
保健だより
保健だよりNO3
第46回郡山市中学校生徒会交歓会
生徒会本部役員3名が、郡山五中の代表として参加しました。各中学校の代表らと意見交...
受賞報告2
多くの生徒が受賞報告をしました。
受賞報告
各種大会で入賞した生徒の受賞報告です。おめでとうございます。
任命式3
学級委員長、副委員長へ任命書を授与している様子です。
任命式2
専門委員長へ任命書を授与している様子です。
任命式
23日(月)、生徒会役員、専門委員長、後期学級員の任命式を行いました。これまで...
ありがとうございます
10月24日(火)、8時35分〜9時25分、株式会社イズムフーズの社員教育の一...
こども音楽コンクール東北大会結果
昨日行われましたこども音楽コンクール東北大会の結果は、優秀賞でした。全国大会出...
こども音楽コンクール東北大会
22日、けんしん郡山文化センターにて、こども音楽コンクール東北大会が行われてい...
赤木地区文化祭「少年少女の主張」作文発表会
標語コンクール表彰式後、「少年少女の主張」作文発表会が行われ、1年生2名が堂々...
赤木地区文化祭標語コンクール
21日、赤木地域公民館において明るいまちづくり推進運動標語コンクールの表彰が行...
桜木祭長崎派遣事業報告
夏休みに参加した郡山市長崎派遣事業の報告がありました。
桜木祭管弦楽部の発表
管弦楽部の発表の様子です。3学年の先生方も参加しました。会場は大盛り上がりでし...
桜木祭合唱部の発表
合唱部の発表の様子です。
桜木祭個人発表
今年度は、5組の個人発表がありました。
桜木祭合唱コンクール
3学年の発表の様子です。どの学級も審査員泣かせのすばらしいハーモニーでした。さ...
学校だより
進路通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター まちcomi (郡山五中) 福島県中体連 tenki.jp(郡山市の天気)
RSS