郡山市立郡山第五中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
研究授業(3年社会)
お知らせ
3年4組の社会の研究授業です。単元名「市場経済の仕組みと金融」で為替相場の変動...
2年ステージ発表 3組
2年総合ステージ発表の最後を飾るのは3組です。発表の演目は「3匹の子ブタ」をベ...
郡山市公立学校教職員研究物展
1月26日(金)〜2月1日(木)まで郡山市教育委員会主催、令和5年度郡山市公立...
空先さん訪問
令和5年12月22日に講演をしていただきましたプロマジシャン空先拓海さんが1月...
2年ステージ発表 5組
5組の発表は、「わらしべ長者」です。ユニークなキャラクターたちが登場し、それぞ...
2年ステージ発表 2組
月曜日に引き続き、2年生が総合的な学習の時間で取り組んできたステージ発表の2組...
2年ステージ発表 4組
4組の発表は「仮面ライダー」です。多くのキャラクターが入り乱れながら、ステージ...
2年ステージ発表 1組
2年生が総合的な学習の時間で取り組んできたステージ発表ですが、本日、1組と4組...
福島県算数・数学ジュニアオリンピック表彰
22日、福島県算数・数学ジュニアオリンピックにおいて、銀メダルを受賞した妹尾俊...
さくらぎ学級の作品
さくらぎ学級
さくらぎ学級の生徒が作成した「正月:門松と梅」をテーマにした作品です。見事な作...
1学年だより
1学年
1学年だより34 1学年だより35
市書きぞめ展入賞
第54回郡山市小・中学校書きぞめ展審査会が行われました。受賞は次の通りです。 ...
進路通信
進路通信18号
1学年 健康教育 「SOSの出し方講座」
講師に岸竜馬先生(本校SC)をお招きし、心の健康を保つための回復方法や、不安な...
福島県スポーツ協会表彰式
本日、福島市において令和5年度公益財団法人福島県スポーツ協会表彰式が行われ、本...
第3学期始業式校長式辞
第3学期始業式の校長式辞です。 第3学期始業式校長式辞
各学年代表による発表
各学年代表による発表の様子です。
第3学期始業式
9日(火)、第3学期の始業式が行われました。校長式辞、各学年代表から3学期へ向...
部活動ボランティア(野球部)&必勝祈願
昨年末、野球部が学校周辺から近隣の商業施設にかけてゴミ拾いを行いました。 ま...
部活動ボランティア(管弦楽部)
各部活動ごとにボランティアを行っています。 管弦楽部は学校内の普段手が届かな...
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター まちcomi (郡山五中) 福島県中体連 tenki.jp(郡山市の天気)
RSS