郡山市立郡山第五中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
桜木祭 展示作品紹介
お知らせ
今年度の桜木祭では、家庭部が3年ぶりに共同作品制作に取り組みました。また、美術...
桜木祭 合唱コンクール3年
桜木祭の合唱コンクール、3年生の発表です。どの学級も、さすが3年生という素晴ら...
桜木祭 合唱コンクール2年
桜木祭の合唱コンクール、2年生の発表です。リハーサルよりも声量もハーモニー...
桜木祭 合唱コンクール1年
桜木祭の合唱コンクール、1年生の発表です。1年生らしい、元気あふれる歌声でした...
桜木祭 さくらぎ学級の発表
合唱コンクールに先立って、さくらぎ学級によるハンドベルの演奏がありました。 凛...
桜木祭 オープニング
本日、校内文化祭である「桜木祭」が行われています。 オープニングでは、実行委員...
桜木祭に向けて
いよいよ明日に迫った桜木祭本番に向けて、リハーサルや会場の装飾等が行...
県中学校駅伝大会 2日目
駅伝部が県大会の会場に到着しました。選手全員元気で、スタートに向けてしっかりと...
桜木祭 リハーサル
本日より、桜木祭に向けた放課後の体育館リハーサルが始まりました。実行...
福島県中学校駅伝大会 1日目
本日より南相馬市馬事公苑周回コースにて県中学校駅伝大会が行われ、本校の特設駅伝...
市中教研読書会
本日、安積総合学習センターで行われた読書会に本校2年生の2名が参加してきました...
社会科研究授業
本日午後、教職員の研修で市内の社会科の先生方が本校に集まり、1年3組と3年2組...
駐車場の整地を行いました
ここ1ヵ月ほど、校舎北側の送迎用駐車場の凹凸がひどくなり、生徒の送迎に関して大...
生徒会役員選挙立会演説会
3日(金)、生徒会役員選挙および立会演説会が行われました。今年度は定員7名に対...
PTAによる桜木祭のパン販売
10月17日(金)に実施される校内文化祭(桜木祭)の際に、PTAが主催となって...
第1・2学年合唱リハーサル
合唱コンクールに向けて、1・2学年合同でのリハーサルが行われ、当日の...
市中体連新人総合大会 結果
本日行われた市中体連新人総合大会の結果をお知らせします。野球競技 決勝 五中 ...
全校生モザイクアート作成
今年度も桜木祭恒例のモザイクアートに全校生で取り組みます。実行委員が準備をした...
CBT化対応試行調査
今年度の全国学力・学習状況調査の英語および生徒質問紙に関してはタブレット端末を...
福島県中学生新人テニス選手権大会 結果
9月27日(土)、28日(日)の2日間に渡り、福島県中学生新人テニス選手権大会...
学校だより
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター まちcomi (郡山五中) 福島県中体連 tenki.jp(郡山市の天気)
RSS