学校生活の様子

3ー4通信(7号)

公開日
2022/12/02
更新日
2022/12/02

3学年

 中学校最後の桜木祭が終わり、どの学級も自分たちに無限の可能性があることに気づきました。合唱コンクールでは、朝・昼・放課後と忙しい中、限られた時間を上手に活用し、クラスメイトとアドバイスを出し合いながら練習へ励むことができました。時には、一生懸命に取り組むあまり、意見の食い違いが起きることもありました。しかし、「合唱を良くしたい」「もっと4組ならできる」という全員の思いがクラスを1つにしてくれました。私にとって『君の隣にいたいから』は一生忘れることない大好きな一曲となりました。桜木祭最後の閉祭宣言で生徒会長林美月葵さんから「賞は獲得することができなかったが、ともに頑張ってきた4組を誇りに思う。そんな4組が大好きです。」この言葉に改めて生徒会長そして4組の一員としての彼女の素晴らしい人間性を感じることができました。生徒会役員をはじめ、実行員・各委員会の頑張りに感謝し、五中生の素晴らしい行動力に感動した桜木祭でした。感動をありがとう。


教育相談もお世話になりました。
今月からいよいよ、私立受験が始まります。
面接練習も本格的に始まって、教室への入退室や質問への受け答えなど、色々な事に苦戦しながら取り組んでいます。ご自宅でもご家族の皆さんの実体験を通して、サポートしていただけると助かります。よろしくお願いします。

二学期も残り1ヶ月を切りました。
年明けの受験に向けて、頑張りましょう!

  • 5635193.jpg
  • 5635194.jpg
  • 5635195.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0720058/blog_img/11442251?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0720058/blog_img/11444450?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0720058/blog_img/11446042?tm=20240815153205