1-2通信(第51号)
- 公開日
- 2022/03/04
- 更新日
- 2022/03/04
お知らせ
今日の学活は、とてもとてもめずらしく自由に使える時間だったので、入学してすぐの頃にやった、お絵描きゲームをやってみました。まだまだお互いの名前もあやふやなときに、ちょっと遊んでみようかと思ってなんとなくやらせたわけですが、それはそれは盛り上がりました。子どもたちの記憶にもしっかり残っていたようで、「お絵描きするよ」と言ったら「やったーーー!」と、歓喜の声です。(そんなに楽しいのかあれ…)
最初のお題は、まぁありきたりな「卒業式」からスタートです。これはなんと全部の班が正解しました。絵に関しては何も言える立場ではありませんが、よくこれで当たるなと思うものもいくつかありました。
次はちょっとレベルアップして「空飛ぶペンギン」です。
今度はなんと、一つのグループだけ正解しました。当たった人たちは大喜びです。
3回戦、今度は男子の列と女子の列で別れたので悲鳴が上がります。「先生、男だけでは無理です!」と助けを求めますが、…問答無用です。
お題は「桃から生まれた浦島太郎」。
何だかんだ言いながら、結局ほとんどのグループが正解しました。当たったことが奇跡だったようで、涙が流れるんじゃないかと言うほど喜んでいました。
最後のお題は、「超イケメンな阿部先生」です。超簡単なお題です。
解答を見ると、「かっこいい阿部先生」「笑顔な阿部先生」「モテモテな阿部先生」などなど。んー、どれも惜しい!はずれです。正解を伝えると、「絶対当たるわけない」と大ブーイングでした。
久しぶりにやってみましたが、あの頃とはまた違った盛り上がりでおもしろかったですね。定期テスト、実力テストに向けてだいぶ頑張っていたので、今日はいい息抜きになったかな?気持ちを入れ替えて、また来週頑張りましょうね。
ちなみに!
来週月曜日は、1,2年生は給食を食べて下校となります。部活動もありませんので、ご家庭で時間を確認してくださいね。
さらに、実力テストの集金がありますので、朝お子さんに持たせてください。よろしくお願いします。