新型コロナウィルス感染拡大防止に係る対応
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
お知らせ
保護者の皆様には先ほど「まん延防止等重点措置」期間中の教育活動等についてマチコミでお知らせしたところですが、学校における主な対応をホームページにも掲載しますのでご承知おき願います。
1「まん延防止等重点措置」期間
〇 令和4年1月27日(木)〜2月20日(日)
2 教育活動の実施について
〇 感染リスクの高い学習活動は停止します。
〇 全校生徒が一堂に会して実施する学校行事等の実施にあたっては、
可能な限り分散実施やリモートによる実施とします。また、内容を精
選し、時間を短縮します。
〇 登下校の際も正しいマスク着用を徹底します。
〇 給食は、対面にせず、黙食とします。
3 部活動等の実施について
〇 本校は本日1月26日から1月30日まで部活動を行いません。
〇 現段階では、教育委員会の通知を踏まえて、部活動を行う場合は活
動時間を1時間以内とし、個人や少人数での活動とします。
〇 期間中に大会やコンクールが予定されている部活動については、感
染の状況を踏まえ、大会等への参加については十分に検討します。
以上、本校の対応の主なものを掲載しました。保護者の皆様のご協力
をよろしくお願いします。