理科研究授業
- 公開日
- 2020/12/03
- 更新日
- 2020/12/03
お知らせ
3年4組で、理科の研究授業を行いました。物理領域の学習で、「発電機を使用してエネルギーの変換を調べる回路を作り、発電の効率を求める」という授業です。言い換えると、「位置エネルギーから電気エネルギーに移り変わるときの交換効率」を求める実験を3〜4人グループで協力しながら、コンピュータ(タブレット端末)を活用して実験を繰り返し、分かったことをそれぞれの班でタブレット端末でまとめ、学級全体で実験結果を比較検討していました。レベルの高い授業でした。どの班も積極的に実験に取り組み、真剣に分析・考察をしている姿に感動しました。