学校生活の様子

郡山市中学校音楽学習発表会

公開日
2020/11/06
更新日
2020/11/06

お知らせ

 昨日までのフリー参観に多くの保護者に来校いただきありがとうございました。家庭数では77家庭、保護者の数では83名の皆様にお越しいただきました。昨年度のフリー参観は6名の来校でしたので、10倍以上の方にお運びいただいたことになります。
 さて、11月12日に、「郡山市中学校音楽学習発表会」がけんしん郡山文化センターで開催される予定です。郡山市内の学校から36学級が一堂に会して、これまでの音楽学習の成果を発表します。本校からは、2学級、3年1組と3年3組が出場します。10月23日の桜木祭の校内合唱コンクールで勝ち抜いた2学級です。3年1組は「友〜旅立ちの時〜」、3年3組は「信じる」という曲を大ホールのステージで披露します。
 3年1組は36学級中36番目に発表し、3年3組は33番目の発表です。素晴らしい発表になるにちがいありません。この2学級は休み時間などを活用し、今でも学級で合唱練習を継続的に行っています。
 3年1組の指揮者は雫 心結さん、伴奏者は藤本 理孝くん、3年3組の指揮者は片平 真優さん、伴奏者は今井 洸星くんです。
 なお、この発表会を開催するにあたっては、主催者が新型コロナウィルス感染症予防対策の徹底を図ります。他校の生徒と接することがない配慮、歌う時以外は全員マスク着用、保護者の鑑賞なしなど、様々な対策を講じて発表会を開催します。