学校生活の様子

新型コロナウィルス感染防止対策について

公開日
2020/10/02
更新日
2020/10/02

お知らせ

郡山市教育委員会より、上記の件で通知がありました。以下の通りです。

 日頃より、各学校においては新型コロナウィルス感染防止対策を講じながら、児童生徒の健やかな成長と学びの保障に取り組んでいただいていることに感謝いたします。
さて、8月以降本県において感染経路が不明の陽性患者が増加傾向にあり、本市でも心配される状況が続いております。
 ついては、下記について改めて貴所属職員に周知するとともに、「郡山市立学校新型コロナウィルス対策対応マニュアル(第3版)」に基づき、対応願います。


1 登校前の検温及び風の症状等の確認については、これまで通り保護者と連携して徹底すること。

2 手洗い・手指消毒、マスクの着用、咳エチケット、こまめな換気など、「新しい生活様式」の実践例に基づいた感染症対策をこれまで通り徹底すること。

3 発熱等の風の症状等、体調に異常を感じた場合は、無理をせず欠席(出席停止扱い)するよう、児童生徒に指導するとともに、保護者にも周知すること。併せて、同居家族に発熱等の風邪症状等があり、児童生徒に感染の不安がある場合には、児童生徒を出席停止扱いとできることも、改めて保護者に通知すること。

上記の内容を踏まえ、本校では今後も継続して感染症対策に取り組んで参りたいと思います。内容をご確認の上、今後ともご理解、ご協力の程よろしくお願いします。