今後に備えて〜ICTの活用〜
- 公開日
- 2020/09/03
- 更新日
- 2020/09/03
お知らせ
まだまだ衰えを見せない新型コロナウィルス。郡山市でも、いつまた休校措置をとらざるを得ない状況が来るかもわかりません。そういった事態を想定し、郡山五中では、教育研修センターより講師の先生をお招きし、「ICTの活用」について講義をしていただきました。
各大学や、都市部を中心に「オンライン授業」の普及が進められています。そうした現状に遅れをとらぬよう、また、そうした場面でスムーズに活用していけるよう、実際の場面を想定しながら研修しました。
「今後、教育現場ではタブレットが「文房具」のひとつとなる。」
時代の流れを考えれば当たり前のことなのでしょうが、なんとも少し受け入れがたい、衝撃的な言葉に感じました。
今回の研修では、最近よく耳にする「ZOOM」の活用方法と、「ロイロノート」というアプリの活用方法について、実際に見て、使って、子供たちとのやり取りを考えながら学ばせていただきました。今後の教育活動に間違いなく生きてくる研修となりました。お話をいただきました研修センターの園部先生、貴重な時間をありがとうございました。