学校生活の様子

新しい生活様式に対応する授業

公開日
2020/06/05
更新日
2020/06/05

お知らせ

 「新しい生活様式」に対応する各教科の授業方法について協議しました。新型コロナウィルス感染予防の対策を講じながら、子供たちにとって「わかる、できる」授業を行います。本日は、国語科、数学科、英語科の授業方法について要点を記載します。そのほかの教科は次週に掲載します。

<各教科共通事項>
〇 換気 マスク着用(体育科の授業はその限りではない)、消毒

<国語科>
〇 生徒同士が対面しての話し合い活動を減らし、小さなホワイトボードを活用し、生徒が記録したものによる意見交換のスタイルを確立する。
<数学科>
〇 一斉授業、発表は着座のまま実施し、話し合い活動は距離をとり、短時間で実施する。
<英語科>
〇 教室内で動き回るインタビュー活動を控え、グループワークは短時間で距離をとって行う。