郡山市立郡山第一中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
理科研究授業
現職教育
3年4組において研究授業が行われました。 「火力発電所の発電効率を上げるには...
おはようございます。
お知らせ
11月29日(金)天候は晴れ、気温は−3度です。 本日は、スクールカウンセラ...
本日のインフルエンザ対応について
緊急情報
本日も、インフルエンザ罹患者及び発熱による欠席・早退が見られます。 そこで、...
数学科研究授業
1年2組において数学科研究授業が行われました。 「身のまわりにある反比例の関...
11月28日(木)天候は曇り、気温は7度です。 本日は、第1回目の「やまびこ...
インフルエンザ対応について
本日も、インフルエンザ罹患者及び発熱等による欠席・早退が見られ、感染拡大が心配...
和楽器実技講習
できごと
25・26の両日、講師の先生をお招きして「和楽器実技講習」が開催されました。日...
11月27日(水)天候は曇り、気温は1度です。 本日は、1年生において5・6...
本日の下校について
本日の下校について、マチこみメールでもお知らせしましたが、1学年において、イン...
保健体育科研究授業
昨日「「けさ固め」の抑え方と応じ方を身に付けよう」というめあてで、保健体育科で...
11月26日(火)天候は曇り、気温は4度です。 本日は、「和楽器特別授業」の...
開成地区青少年健全育成推進大会
地域
24日(日)「開成地区青少年健全育成推進大会」が開催されました。本校からも3名...
11月25日(月)天候は晴れ、気温は11度です。 本日は、1年生において「和...
民話とビブリオバトル
2学年
11月24日郡山市中央図書館において、「民話とビブリオバトル」が開催されました。...
郡山市中学生長崎派遣事業報告会
11月23日郡山市役所において、郡山市中学生長崎派遣事業「2019ナガサキへのメ...
表彰並びに全校集会
生徒会
新人戦以降の各種大会の表彰がありました。今回から表彰を披露する形になりました。...
11月22日(金)天候は晴れ、気温は0度です。 本日は、スクールカウンセラー...
10円硬貨が必要です
学校にある公衆電話が、最近雑音が入り聞きとりにくい状態が続いていました。本日、...
郡山第一中学校区地域学校保健委員会
昨日、「令和元年度郡山第一中学校区地域学校保健委員会」が開催されました。 郡...
11月21日(木)天候は曇り、気温は4度です。 本日は、6校時目に表彰と全校...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2019年11月
郡山市ホームページ 福島県教育委員会 ピンポイント天気(菜根地区) 文部科学省
こども家庭庁
インフルエンザQ&A(厚生労働省) いじめ問題を含む子供のSOSに対する文部科学省の取組(文部科学省) ベルマーク累積点数1800万点達成
RSS