R5校舎(正面)

学校生活の様子

解団式

公開日
2021/11/22
更新日
2021/11/22

3学年

本日3校時に『解団式』が行われました。
以下、校長先生、修学旅行実行委員長の堀内くん、主任のお話です。少しご紹介。
○校長先生より(西山編集です、、、)
先ずは、みんなに『ありがとう』と言いたい。楽しい修学旅行をありがとう。
この人数で、全ての集合に関して守られたことは大変すばらしかった。
一人一人が自覚し、責任のある行動が、今回の10分前(5分前行動の約束だったのですが、、、)行動に繋がった。添乗員は絶賛!添乗員が時間が余り、困ってしまうくらい、、、。
ペンションオーナーからは帰りに、『素晴らしい学校!また来ていただきたい!』との言葉がありました。一人一人の力がみんなの力になり、素晴らしい修学旅行になったと感じた。
さぁ、次は進路。全員が進路実現できるようもうひと踏ん張り!
日頃の体調管理をしっかり行い、受験に臨みましょう!
苦しい時は自分一人ではありません。みんな辛く、苦しい。
どうしても悩んでしまう時は、ひとりて悩まず、相談すること。前向きに考えること。
みんなで生活できるのも残り四カ月!良い思い出を作りましょう!
○修学旅行実行委員長堀内くん
楽しい修学旅行だった。中学校生活を振り返った時に本当にいい三年間だった
と思えるように過ごしましょう!
○須藤主任
修学旅行で色々と楽しめたのは、自分(一人ひとり)がしっかり準備をしたから。
また、まわりから色々と言われることがなかったから。
これからの人生に活かしてほしい。

さぁ、いよいよ残るは受験のみ!頑張りましょう皆さん!


追伸。
あと4ヶ月でお別れかと思うと、涙が出ちゃう。いーっぱいお話しよ、みんなと。