令和2年度第1学期終業式
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
お知らせ
4月6日(月)に279名の新入生を迎え、第1学期始業式が行われました。そして、その約2週間後の4月21日(火)からの34日間の臨時休業を経て、5月25日(月)から学校再開となりました。その後、6月8日(月)からようやく部活動も再開され、16日(火)からは1年生から3年生までがそろった形での部活動となりました。
誰もが経験したことのない1学期でしたが、本日無事第1学期終業式を迎えました。
校長先生の話では、「未来は変えられる。」福島県が産んだ偉人「野口英世」を例に挙げ、「先人の知恵に学び、生徒一人一人が主体的に考え行動し、未来を変えていく」よう期待を込めた言葉が述べられました。
また、式に先立ち、ハンドボール部に対して校長より表彰伝達がされました。式終了後には、生活専門委員長より「夏休みの生活について」全校生に呼びかけがありました。
短い夏休みですが、健康に留意して有意義な夏休みにすることを期待します。