感染防止に努めていきましょう!
- 公開日
- 2020/05/29
- 更新日
- 2020/05/29
お知らせ
今週の一中はとても活気にあふれていました。
やはり、全員が登校することのパワーは大きいですね。
長い休校によるブランクがありましたが、
いつも通りのしっかりとした態度で学習に臨む姿には、
一中生の力を感じます。
さて、来週より本来の50分授業が開始されます。
中学校でも、授業をさらに充実させるために、
様々な工夫をしていきます。
その前提となるのが「感染防止の徹底」です。
以前からお話ししていることですが、
次の3点について、再度よろしくお願いします。
1三密の回避
・人との距離をとる
・こまめに換気する
2飛沫感染の防止
・マスクの着用
・咳エチケット
3接触感染の防止
・石けんでの手洗い
・むやみに人の体に触れない
感染防止は一人だけの力ではできません。
みんなで心をそろえて取り組んでいきましょう。
各家庭でのご協力もお願いします。