R5校舎(正面)

学校生活の様子

第2学期始業式

公開日
2019/08/23
更新日
2019/08/23

できごと

 8月23日(金)8時40分より、第2学期始業式が行われ、堀田校長が2学期もさらに、自己更深を進めるように激励の式辞を述べました。
 始業式の後、代表生徒が夏休みの生活をふり返り、各学年の実態に応じた抱負発表を行いました。また、2学期より本校で勤務するAETのマシュー先生からの挨拶と各種大会の表彰をおこないました。
 その後に行われた学年集会では、郡山市駅伝競走大会、郡山市英語弁論大会、県合唱コンクールの3つの大会及びコンクールに出場する生徒たちを激励するための壮行会を実施しました。
 夏休みの間、繰り返し練習し努力してきた生徒たちがステージ上で決意を述べるとともに、英語弁論大会に出場する生徒は、本番に向けて全校生徒の前で発表を行いました。
 大会及びコンクール当日に持てる力をすべて発揮して活躍することが楽しみです。