救急蘇生法講習会
- 公開日
- 2019/06/06
- 更新日
- 2019/06/06
できごと
6月4日(火)6日(木)に第2学年において、救急蘇生法講習会を実施しました。
市内病院の医師、看護師や郡山消防本部救急隊員、郡山市保健所職員の皆様に講師をしていただき、実地指導により救急蘇生法を学びました。
講習会では、人形を用いて実際の救急蘇生法の実習を一人一人が行いました。
郡山市では、救急車が到着する平均時間は10分。子どもたちは、班で協力して10分間救急蘇生を続ける体験を通して救急蘇生法の必要性を理解するとともに、命の大切さを実感することができたようです。