R5校舎(正面)

学校生活の様子

和楽器特別授業

公開日
2018/11/26
更新日
2018/11/26

1学年

11月26日(月)27日(火)、第一学年において和楽器特別授業を実施しています。この授業は、音楽の日本の伝統文化に親しむ学習の一環として筝の奏者である後藤札子先生にご指導いただいております。
 講師の先生から、やさしく、かつ分かりやすい指導を受けながら、生徒たちは、筝(琴)と三味線を用いて「さくら」の演奏に熱心に取り組みました。
 授業の最後には講師の先生から「祭りの太鼓」の演奏がプレゼントされ、生徒たちは透き通るような音色に聴き入っていました。