第3学年を対象に『薬物乱用防止教室』が開催される
- 公開日
- 2017/11/08
- 更新日
- 2017/11/08
3学年
本日(8日(水))13:20〜、本校体育館に於いて、第3学年を対象に『薬物乱用防止教室』が開催されました。この薬物乱用防止教室は、以下の目的のために行われたものです。
○重大な問題である薬物に関しての知識を学び、絶対に関わらない意識を高める。
○薬物乱用防止教室だけで終わるのではなく、他の授業でも継続的に学び、より一層薬物に関する知識を深める。
○「医薬品による効果は、使用者が正しい方法・容量に従って服用することを前提として期待されるものである。」ことを理解する。
薬物乱用防止教室は、講師に郡山警察署生活安全課少年警察補導員の方と学校薬剤師の方をお迎えし、「薬物乱用の恐怖とその防止」及び「薬の正しい塚方」について講話をいただき、理解を深めました。