10月2日(月)から<衣替え>です
- 公開日
- 2017/09/29
- 更新日
- 2017/09/29
お知らせ
10月2日(月)から【衣替え完全実施】となります。
衣替えの移行期間はありませんので、10月3日(木)から<衣替え>できるように、以下の点について確認をお願いします。
子どもたちには事前指導してありますので、保護者の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。
_________________________________
○男子
・標準学生服・ワイシャツを着用します。
・学生服のボタンは一番上までしめます。
・ネームは、ポケットの上にしっかり縫い付けます。
・ズボンは一中のマーク入り標準型とします。
・ベルトは黒、茶系とします。
※ 派手な色や極端に細いもの、長すぎるものなどは使用しません。
○女子
・学校指定のセーラー服を着用し、スカーフを付けます。
・ネームは台布にしっかり縫い付けます。
・寒さに応じて、タイツを認めます。基本的に黒またはベージュの無地のものを準備してください。
○男女共通
・中に着るシャツは学校の半袖シャツとします。
・学校の半袖以外を着用する場合は、紺・黒・灰色で無地のものとします。ワンポイントまでは可能ですが、派手なマークやロゴが入っているものは不可となります。また、保健体育の授業は、学校指定のTシャツとなります。
・登下校の際に、気温が低い場合は薄手のジャンパーやカーディガン等の着用を認めます。
○その他
・私服登校や運動着登校はしません。
・男子の襟章、女子の台布には、右側に校章・左側に組章が入ります。
・飲み物については、年間を通じて持参してもよいことになっています。ただし、給水を目的とするので、中身については配慮してください。(ペットボトルは不可とします)
・ハイネックのTシャツは、着用を認めます。ただし、学生服の場合は外に見えないように襟元は隠す等配慮させたいと思います。
_________________________________