【二十四節気】8月7日は「立秋 (りっしゅう) 」です
- 公開日
- 2017/08/07
- 更新日
- 2017/08/07
お役立ち情報
1年を24に分けて季節を表す二十四節気の一つが「大暑」です。
「初めて秋の気立つがゆへなれば也」、この日から立冬の前日までが秋です。一年で一番暑い頃ですが、一番暑いと言うことはあとは涼しくなるばかりです。暑中見舞いはこの前日まで、この日以降は残暑見舞いになります。