R5校舎(正面)

学校生活の様子

来年度から「半袖シャツ」と「ハーフパンツ」について、夜間の事故防止、素材や暑さ対策の観点から、デザイン等を変更します!(価格は変更なし!)〜保護者の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします!

公開日
2017/02/07
更新日
2017/02/07

お知らせ

 既に、2月2日に配布した文書『平成29年度 新入学生のジャージ変更についてのお知らせ』のように、来年度入学する新入生から「半袖シャツ」と「ハーフパンツ」について、夜間の事故防止、素材や暑さ対策の観点から、デザイン等を変更することにしました。
 つきましては、在校生に対して下記のようにしたいと思います。子どもたちの安全、健康、衛生面を考慮しての変更となりますので、保護者の皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

1 変更の内容と目的
○ 夜間の事故防止
 反射材(ローマ字学校名は全て)を上下のジャージに付け替え(加え)することによって、夜間の事故を防止する。
○ 素材の面
 軽い素材、乾きやすい素材によって、健康面での配慮をする。
○ 暑さ対策
 Tシャツをズボンの中にしまわなくとも良いデザインにすることで、風通しがよくなり、体温調節をしやすくする。

2 具体的な変更点
○ Tシャツ
(1)ズボンの外に出すために、丈を短くし、サイドにスリットを入れた。
(2)左腕の刺繍ロゴを反射材入りにした。
(3)汗が乾きやすい素材にした。
○ ハーフパンツ
(1)反射材を前後(左前・右後ろ)に入れた。
(2)以前のものよりも軽い素材にした。
※ なお、値段は業者との交渉により据え置き(Tシャツ2200円、ハーフパンツ2750円)となりました。

3 その他
(1)新しいものへの準備の関係上、在校生については、4月1日(土)よりワタナベスポーツにて販売することとなります。それ以前には、販売はいたしません。
(2)新Tシャツは、外に出すことを前提としております。現在の在校生のTシャツは外に出すことは前提とはしておりませんので、外に出しての着用はこれまで同様認めません。ご了承ください。
(3)現在、「事故防止のために添付した反射材が、はがれる」というご意見をいただいております。業者に確認したところ、反射材は洗っただけでははがれることはなく、洗濯後に乾燥機にかけてしまうと耐久性が落ちるということでしたので、乾燥の仕方にご注意ください。

※ 何かご不明な点がございましたら、担当者【生徒指導主事:矢吹 晃】ま でご連絡ください。