郡山市立逢瀬中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
第1学期終業式となりました(2)。
お知らせ
終業式後には、各学年代表者による発表がありました。1年生は中学生になって新しい...
第1学期終業式となりました。
本日7月31日(金)は第1学期終業式となりました。新型コロナウィルス感染拡大防...
夏休みまで、あと2日となりました。
いよいよ夏休み目前となってきました。本日は2学年で学年集会が行われました。先生...
学校だより第5号を発行しました。
本日も朝から梅雨空となりました。一日も早い梅雨明けが期待される今日この頃です。...
夏休みまであと3日となりました。
昨日から雨が降り続き、なかなか梅雨明けが見えないところところですが、夏休みまで...
夏休みまで最後の週となりました(2)。
1年生・あすなろ学級は水泳の授業、3年生は技術科の授業に取り組んでいます。暑さ...
夏休みまで最後の週となりました。
本日7月27日(月)、朝は太陽がのぞいてよいお天気だったのですが、昼には梅雨空...
1年生、応援練習を行いました。
7月21日(火)・22日〈水)の2日間、1年生の応援練習が行われました。今年は...
久しぶりの水泳です。
本日は久しぶりに太陽の光も降り注ぎ、気温も上がって水泳の授業が実施できました。...
授業参観2日目です(5)。
3年1組の音楽の授業の様子です。大きな声を出して歌うことはなかなか難しい状況で...
授業参観2日目です(4)。
2年2組の国語の時間の様子です。短歌について学びました。この四角に入る言葉はな...
授業参観2日目です(3)。
2年1組の数学の様子です。連立方程式に取り組みました。鶴亀算に挑戦し、みんなで...
授業参観2日目です(2)。
あすなろ学級の授業の様子です。プラスチックキャンバスで小物入れを作りました。兵...
授業参観2日目です。
7月17日(金)の5・6校時は2日目の授業参観日となりました。本日もいつも通り...
第1回学校評議委員会が行われました。
7月17日(金)の午後より、本校にて第1回学校評議員会が行われました。今年度の...
授業参観が実施されました(5)。
3年1組の数学の授業の様子です。根号を含む計算に取り組んでいます。
授業参観が実施されました(4)。
あすなろ学級は道徳を行いました。決まりや約束について、動画を見ながらみんなで考...
授業参観が実施されました(3)。
2年2組の社会の様子です。日本の農産物について学習しました。
授業参観が実施されました(2)。
2年1組の英語の授業の様子です。過去形について学習しました。
授業参観が実施されました。
7月16日(木)、17日(金)の2日間は授業参観として、保護者の方に5・6時間...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2020年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS