郡山市立逢瀬中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
今日の給食は「ひな祭り献立」
お知らせ
今日の給食は「ひな祭り献立」でした。 洋風ちらし寿司 きざみのり 菜の花入りか...
県立高校入試に向けての事前説明会
今日の放課後、今週末に予定されている県立高校入試前の事前説明会がありました。 い...
学校だより【No.25】を掲載しました
令和4年度学校だより【No.25】を「お知らせ」に掲載しましたので、ご覧ください...
オンラインでの「話す」テスト練習
今日の英語の時間、令和5年度全国学力学習状況調査の事前検証がありました。 1人1...
美化週間 まとめのワックス
放課後、これまで美化週間できれいに磨いた床に、美化委員会がワックスを塗布してくれ...
美化週間 3日目
美化週間の3日目、全校生徒で各学年廊下を磨きました。 きれいになった廊下を、この...
卒業式全体練習 3回目
本日6校時、卒業式全体練習の3回目が行われました。 全体の流れを確認し、いよいよ...
美化週間 2日目 〜その2〜
3階も協力して頑張っています。
美化週間 2日目 〜その1〜
本日、美化週間2日目です。 1・2階の廊下清掃、頑張っています!
第2回学校運営協議会が開かれました
本日午後、第2回学校運営協議会が開催されました。 各小学校、中学校の今年度反省を...
美化週間 1日目 〜その2〜
2年生、3年生はさすが、手際が良く、ピカピカにしています。
美化週間 1日目 〜その1〜
今日から水曜日まで、美化週間が始まりました。 あすなろ学級、1年生の清掃の様子で...
今日の給食は「防災食献立」 〜その2〜
レトルトカレーを汁椀にあけて食べました。 防災について改めて考える機会にもなりま...
今日の給食は「防災食献立」 〜その1〜
今日の給食は「防災食献立」でした。 麦ごはん チンゲン菜のおひたし ビーフカレ...
3年生を送る会 その2
最後に、3年生にエールを送るため、1・2年生の応援団による応援がありました。 3...
3年生を送る会 その1
生徒会総会のあと、3年生を送る会が開かれました。 3年生が入学してからこれまでの...
生徒会総会 その2
今年度の活動反省と次年度への申し送りを発表。 ぜひ、来年度は今回の総会内容を生か...
生徒会総会 その1
本日5校時、生徒会総会が開かれました。
卒業式全体練習 2回目
昨日、卒業式全体練習の2回目がありました。 合唱隊形の確認や礼法、入退場などの確...
授業参観〜あすなろ学級〜
あすなろ学級の授業参観は、それぞれ個人のテーマに応じた美術の学習でした。 お忙し...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2022年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS