郡山市立逢瀬中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
冬季休業4日目②
お知らせ
用具室の清掃、体育館の清掃が終わったあと、野球部ワックスがけをしてくれました。お...
冬季休業4日目
冬休みに入って4日目となりました。令和6年の部活動は今日が最後です。部活動終了後...
冬季休業3日目②
午前の部で部活動を終えた生徒はお昼まで冬休みの課題等をして過ごしました。とても静...
冬季休業3日目
冬休み3日目となりました。寒い日が続いていますが、生徒は毎日部活動を頑張っていま...
冬季休業1日目
冬休み1日目でしたが、部活動が終わった1,2年生が1階廊下のワックスがけをしてく...
第2学期最後の学活
第2学期最後の学活では、担任より一人一人に声をかけ、第2学期通知表をわたしました...
第2学期終業式
本日、第2学期終業式を行いました。校長式辞の後、各学年の代表生徒が「2学期の反省...
放課後学習会
今日は今学期最後の放課後学習会でした。1年生は冬休みの課題が渡され、少しでも早く...
学校司書から 今週のおすすめの本~NO.28~
『いい人すぎるよ図鑑』明円卓、佐々木日...
学校だより【NO.27】を掲載しました。
令和6年度学校だより【NO.27】を「配布文書」に掲載しました。ご覧ください。
英語科の授業(2学年)
2年生の5時間目の授業は英語でした。教科書の本文から他者の発表を評価するポイント...
美術の授業(3学年)
3年生の美術の授業では篆刻を学習しています。自分の名前や自分の好きなものなど思い...
4時間目の授業(1年国語)
1年生の4時間目の授業は国語でした。今日は書写で、郡山市小中学校書き初め展に出品...
4時間目の授業(3年保健体育)
3年生の4時間目の授業は保健体育でした。前半は全員でバドミントンを行いました。3...
県立高校入試まで
県立高校入試までのカウントダウンカレンダーが3年生教室前廊下に掲示されています。...
感染症予防
本校では感染症罹患者数が増加傾向にあります。手洗いやうがい、手指消毒、換気を徹底...
逢瀬中学校区地域学校保健委員会
12日(木)、逢瀬中学校区地域学校保健委員会が行われました。逢瀬中学校区小中3校...
学校司書から 今週のおすすめの本~NO.27~
『小説 ふれる。』額賀澪/著(KADO...
地域訪問ボランティア②
生徒は、自分たちで何をすればよいのか、自分たちには何ができるのか、自分たちで考え...
地域訪問ボランティア①
11日(水)放課後、地域訪問ボランティアを実施しました。全校生が自分が住んでいる...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS