郡山市立逢瀬中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1年生 美術の様子です
お知らせ
本日の1年生、美術の様子です。 とても真剣に制作に取り組む姿が見られました
家庭教育学級が開かれました
本日は土曜日参観として「家庭教育学級」が開催されました。 「目からウロコの資産運...
全日学校訪問 〜放課後〜
放課後は2会場に分かれ、御参観いただいた先生方からの御助言をいただきました。
全日学校訪問 〜4校時〜
4校時は2年生の理科、3年生の国語を参観していただきました。 本日御参観いただい...
全日学校訪問 〜3校時〜
3校時目、あすなろ学級の生活単元、1年生の社会を参観していただきました。
全日学校訪問 〜2校時〜
本時は郡山市教育委員会の先生方、そして郡山市立学校教育指導委員の先生方が御来校さ...
学校だより【No.19】を掲載しました
令和4年度学校だより【No.19】を「お知らせ」に掲載しましたので、ご覧ください...
第3回実力テスト 〜3年生〜
3年生は第3回実力テストに挑戦中です。 いよいよ入試も近づいてきました。
第3回定期テスト 〜2年生〜
2年生も定期テストに挑戦中です。 頑張っています。
第3回定期テスト 〜1年生〜
今日は第3回定期テストです。 1年生はこれまでの学習の成果を発揮するため、真剣に...
和楽器講習会 〜その3〜
練習の成果を確認するため、全員で合奏を行いました。短い時間ではありましたが、合わ...
和楽器講習会 〜その2〜
体験は箏、17絃、三絃の3種類です。 一生懸命練習していました。
和楽器講習会 〜その1〜
本日、2・3校時目に、外部講師をお招きし、2年生は和楽器講習会を実施しました。
地場産物活用献立 〜キャベツ餅・鯉〜
今週の給食は「地場産物活用献立」となっています。 今日の献立は あさか舞ごはん ...
学校だより【No.18】を掲載しました
令和4年度学校だより【No.18】を「お知らせ」に掲載しましたので、ご覧ください...
小中交流活動 〜部活動体験(テニス部)〜
ソフトテニス部の体験では、ラケットの持ち方やフォームを教えてあげたようです。 6...
小中交流活動 〜部活動体験(バレー部)〜
バレーボール部の体験では、実際にアタックを打ってみたりしました。
小中交流活動 〜部活動体験(卓球部)〜
卓球部の体験の様子です。ラケットの持ち方など、教えてあげているようです。
小中交流活動 〜部活動体験(野球部)〜
振っていた雨も止み、部活動体験時には晴れ間も見えてきました。 野球部体験の様子で...
小中交流活動 〜その2〜
授業見学の後は、中学校の授業体験です。 今日は英語の授業を体験しました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2022年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS