郡山市立逢瀬中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
本日の授業の様子です
お知らせ
10月30日(金)3年生の社会科では行政の役割について学習をしました。政治の学...
モザイクアートに取り組んでいます
10月29日(木)、本日あすなろ学級ではモザイクアートに取り組んでいました。カ...
10月28日(水)、朝から深い霧が発生していましたが、時間とともに爽やかな秋晴...
今日の給食は「鯉」です
10月27日(火)の給食は「地場産物活用献立」で、福島県産の食材をたくさん使っ...
ICT研修を行いました
10月21日(水)は教員を対象としたICT研修を行いました。新しく整備されたタ...
学校訪問がありました
10月21日(水)、郡山市教育委員会の先生方による学校訪問がありました。朝の登...
あすなろ祭、開催10!
閉祭式では各実行委員長からのあいさつ、応援団によるエール、そして文化祭取り組み...
あすなろ祭、開催9!
閉祭式では、楽しい生徒会企画が行われ盛り上がりました。生徒会役員の引き継ぎも行...
あすなろ祭、開催8!
3年生は「花は咲く」を発表しました。合唱の中で手話を披露し、歌声とともに想いを...
あすなろ祭、開催7!
2年生の合唱は「COSMOS」を発表しました。2クラス合同での発表で、大きな歌...
あすなろ祭、開催6!
3年生全員でのダンス、いろいろな係活動の合間をぬって練習した成果が出ていました...
あすなろ祭、開催5!
3年生、体育発表によるダンスの様子です。
あすなろ祭、開催4!
弁論に引き続き、有志発表ではギターの弾き語り、3年生による体育発表が行われまし...
あすなろ祭、開催3!
鍬柄舞に続き、生徒による各種発表が行われました。各学級代表者による弁論では、そ...
あすなろ祭、開催2!
開祭式に引き続き、郷土芸能「鍬柄舞」が披露されました。着付けをしてもらい、堂々...
あすなろ祭、開催!
10月18日(日)、令和2年度校内文化祭(あすなろ祭)が開かれました。例年と違...
令和2年度文化祭について
いよいよ令和2年度の文化祭が目前となりました。新型コロナウィルス感染拡大等の社...
文化祭まであと2日!(3)
文化祭直前の準備の様子です。明日土曜日は週休日で、明後日18日、いよいよ文化祭...
文化祭まであと2日!(2)
文化祭直前の準備の様子です。
文化祭まであと2日!
10月16日(金)、文化祭直前となりました。今日は会場となる体育館の装飾などの...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2020年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS