学校生活の様子

第39回卒業証書授与式が行われました!

公開日
2019/03/13
更新日
2019/03/13

お知らせ

 平成30年度郡山市立逢瀬中学校第39回卒業証書樹書式が厳かに行われました。
 最初に卒業生22名一人ひとりに校長より卒業証書が手渡されました。証書を受け取って前を向いた顔はとても晴れやかで、中学校での頑張りが自信となって表れていました。
 校長式辞では、「皆さんには人に負けないよいところが必ずあります。くじけそうになったときは、逢瀬中学校で学んだことを思い出して、一歩一歩少しずつ前に進んでください。」というはなむけの言葉が贈られました。
 在校生送辞では、「あすなろ祭での皆さんの活躍はまさに圧巻でした。クラスが一丸となって取り組んでいる姿は、一致団結することの素晴らしさを身をもって教えてくださいました、今まで本当にありがとうございました」という感謝の言葉が述べられました。
 卒業生答辞では、「通い慣れた通学路。小さくなった制服。いつも賑やかだった教室。部活動に汗を流した放課後。この校舎の全てに、私たちの3年間の思い出が詰まっています。これから私たちは別々の道を歩みます。慣れない環境に戸惑うこともあるでしょう。しかし、この3年間で学んだことを心に刻み、思いやりと感謝の気持ちを忘れず、前を向いて、これからの人生を歩んでいきます。」という力強い決意が述べられました。
 とても感動的な卒業式になりました。
 3年生の皆さん、ご卒業本当におめでとうございます。皆さんのご多幸とご健勝を心から祈念いたします。