学校生活の様子

3年生の理科で防災について学びました!

公開日
2019/02/07
更新日
2019/02/07

お知らせ

 3年生の理科で防災について学ぶために、ドローイング・チャレンジに挑戦しました。ドローイングチャレンジとは、「ペットボトルとマジックで作った大きなペンをチーム全員の人差し指だけで支え、全員で息を合わせて模造委に図景や絵を描く」というもので、上手くやるための作戦会議と実際に協力して描くことをとおして、コミュニケーションについて学ぶことができます。災害時にはいかに協力できるかが大切です。コミュニケーションの大切さをこの活動をとおして学ぶことができました。