校内体育祭盛り上がりました!
- 公開日
- 2016/07/15
- 更新日
- 2016/07/15
お知らせ
平成28年7月15日(金)
校内体育祭が行われました。全校生を縦割りにして、白組と紅組に別れて様々な種目にチャレンジしました。
まずは応援合戦です。紅組、白組ともに趣向をこらして応援をしました。紅組は最後に全員で円陣を組み、白組はみんなで歌いました。
最初の種目は長縄跳びです。10分間の制限時間内で何回跳べるか競い合いました。紅組の1・2年合同チームがなんと136回も跳びました。昨年度までの記録は50回なので大幅に記録更新です。
続いてはバスケットボールとバレーボールを行いました。2年生はほとんどがバレーボール部員なので、校内体育祭とは思えないほどのレベルの高い試合が行われました。みんな協力し合って楽しみながらプレーしました。
午前の部の最後にはバレーボールとバスケットボールの3年の勝利チーム対教員チームの試合が行われ、先生のハッスルプレーに大いに盛り上がりました。
午後はドッジボールが行われ、その時点で紅組がかなり優勢になっていました。そこで逢瀬中校内体育祭恒例の最後の何人何脚(2人3脚か3人4脚)で100点をかけて勝負しました。3人4脚でほぼ全力疾走する女子もいて、大変盛り上がりました。ここでも紅組が勝利し、総合的に紅組の優勝で幕を閉じました。
誰もけがをすることなく、得意不得意に関係なくすべての生徒が一生懸命にプレーし、笑顔にあふれる良い一日になりました。