郡山市立三穂田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
今年度最後の授業〜2年生〜
2学年
2年生は英語の授業です。単語の練習と発音を行っています。しっかり覚えて3年生にな...
今日の授業風景〜2年生〜
2年生は英語の授業です。教室ではみんなで英単語の発音練習を先生に合わせて行ってい...
2年生は国語の授業で「文法」の学習をしています。文節の切り方や助詞の使い方など、...
性教育講座が行われました。
今日は、郡山医師会「リ・プロダクティブヘルス&ライツプロジェクトチーム」トータル...
2年生は保体の授業でダンスをしています。グループ毎に曲に合わせて創作しています。...
2年生は音楽の授業です。卒業式で歌う式歌の練習のために、発声練習を行っています。...
2年生は総合の授業で、修学旅行の下調べを行っています。上野駅周辺の散策場所や食事...
2年生は英語の授業で、比較級の単元を学習中です。AETのワード先生と会話したり、...
2年生は保体でダンスの授業です。W-UPで、テンポの良い曲に合わせて踊っています...
2年生は美術の授業です。「こころでとらえたメッセージ〜印象や感情を形や色で表そう...
2年生は音楽の授業です。「さよならと言おう」の合唱練習をパート毎に行っています。...
2年生は保体の授業です。これから、ダンスの単元に入っていきますが、イメージを作る...
2年生は英語の授業です。『「動詞の原形+ing」の使い方をマスターしよう』をテー...
2年生は国語の授業です。「君は最後の晩餐を知っているか?」を題材に、文章の構成(...
2年生は保健の授業です。「交通事故の現状と原因」について学習しています。中学生の...
2年生は理科の授業です。「電流の基礎を学ぶ」をテーマに、+と−の流れを考えながら...
2年生は国語の授業研究を行いました。「仁和寺にある法師」を題材に登場人物について...
2年生は音楽の授業です。オペラ「アイーダ」の鑑賞を行い、グループで感想などについ...
掲示物紹介〜3階廊下〜
3階廊下の2年生教室前には、家庭科の授業の様子が掲示されています。保育分野での折...
2年生は家庭科の授業で調理実習中です。今日はおやつ作りを行い、みんなでホットケー...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター まちcomi(三穂田中)
RSS