学校生活の様子

第9回 全校集会

公開日
2017/01/16
更新日
2017/01/16

お知らせ

1月16日(月)1校時
「第9回 全校集会」

今回のテーマは
「自分をふり返る」
というテーマでで全校集会が行われました。

生徒会役員からは
「『校歌斉唱』について、大きな声でしっかり歌えたかを各自ふり返ってみよう」という投げかけがありました。寒い日が続く朝の時間だからではなく、一人ひとりが意識をもってしっかり歌うことを助言されました。
続いて。今日の講師の養護教諭より
これまでの自分をふり返り「自分のいいところを見つけてみよう」というお話がありました。自分のよい部分を見つけ伸ばしていくことのすすめを、分かりやすくお話いただきました。
最後に生徒指導担当の先生から
「三穂田中学校は本当に『あいさつ』のできるよい学校なのだろうか?」
自分自身をふり返ってみて「部活動ではできるが、普段はできない」「忘れ物を1度もしたことがない生徒はいない」では本当に良い学校と言えない。
自分自身をふり返り、今後の生活に生かしてみようという注意がありました。