本日の授業の様子
- 公開日
- 2016/09/16
- 更新日
- 2016/09/16
お知らせ
9月16日(金)4校時 2年 英語科
本日は「Let`Read1 The Carpenter`s Gift」という教材で学習を進めていました。
文章を読み、教科書にある「問い」に答えながら内容を理解していくという学習でした。
少人数のグループを組んで、互いに教えないながらその「問い」の答えをひもといていく形で授業が進められていました。
文章の内容は、喧嘩した夫婦が、顔も見たくないと2人の間に「垣根」を作ってもらおうとするのですが、頼まれた大工さんは『橋』を作ってしまいました。夫婦の仲直りのきっかけとなった、この『橋』こそが「大工さんの贈り物」となるわけですがーーーー、話し合いで、そこまで読み取りが出来たでしょうか?
本日は、ALTの先生も授業に参加してくださっていたので、ヒントをさくさん出してもらっていた様子です。