SDGsの学習講座を受けて考えたこと 2年生 No7
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/30
生徒の活動記録
先日、市役所の政策開発課の方を講師としてSDGs学習講座を行いました。Zoomで市役所と安積二中の各教室を結び、約1時間のお話を聞かせていただきました。学習後に生徒が考えたことを紹介します。
私はSDGSを学んで「持続可能な開発目標」を深く知ることができました。身近なコンビニやユニクロでも取り組 んでいたことを初めて知り驚きました。そして、郡山市が中核市の中でゴミの排出量がワースト1位と知り悲しかったです。SDGsを 2030年までに達成するため、私も色々なことに取り組んでみたいと思いました。そして、世界の国々の問題を知り 「未来のみんなが幸せに暮らせるために」協力していきたいなと考えることができました。話を聞けて良かったです。