救急蘇生法講習会
- 公開日
- 2019/09/19
- 更新日
- 2019/09/19
お知らせ
18日(水),2年生は救急蘇生法講習会を実施しました。講師の先生から,心臓マッサージや人工呼吸の方法を教わり,グループに分かれて実際に体験を行いました。また,AEDの使い方についても,学ぶことができました。実際には救急車到着までのおよそ10分間続けることが大切だそうです。一人では行うのは難しいですが,協力して行うことで人命を助けることができるかもしれないことを学習できました。
お知らせ
18日(水),2年生は救急蘇生法講習会を実施しました。講師の先生から,心臓マッサージや人工呼吸の方法を教わり,グループに分かれて実際に体験を行いました。また,AEDの使い方についても,学ぶことができました。実際には救急車到着までのおよそ10分間続けることが大切だそうです。一人では行うのは難しいですが,協力して行うことで人命を助けることができるかもしれないことを学習できました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |