学校生活の様子

校内授業研究会(数学)

公開日
2017/12/14
更新日
2017/12/14

お知らせ

 12月14日(木)2校時 3年生「数学」 単元名「円周角」の校内研究授業が行われました。
 本時のねらいは「なぜ、同じ弧の円周角は、同じ角度になるのか説明する。」でした。頂点を30度間隔でいろいろ変化させたときの円周角が、なぜすべて60°になるのかを説明させるという授業でした。はじめ個人で考え、その後、頂点を変えたときの円周角をのグループで話し合い、一人一人の考えを出し合って解決に向けてがんばっていました。