中体連選手激励会
- 公開日
- 2016/05/16
- 更新日
- 2016/05/16
生徒会
5月16日(月)6校時に体育館で、郡山市中学校陸上競技大会及び、郡山市中学校総合体育大会に出場する選手の激励会を行いました。今年度初めての激励会なので、会のはじめに応援の練習を行いました。新応援団による応援練習が終わったところでいよいよ本番です。
吹奏楽部の演奏で、選手が入場した後、選手紹介がありました。 続いて応援があり、この日のために練習してきた応援団が堂々と応援を繰り広げました。 生徒代表KMさんによる激励の言葉や、校長先生の話の後、野球部部長SH君が選手を代表してあいさつし、選手退場により激励会が終了しました。大会では、ぜひとも練習の成果を発揮してもらいたいものです。
また、激励会後に生徒会から、スマートフォンの使い方についての提案がありました。スマホの使用時間が成績に直接影響することから、「使用時間を1日1時間以内にすること」などのルールを提案しました。
いままで、いつメールが来るかわからず、食事やお風呂場まで持って歩いたり、夜中までメールに付き合わないと、不安になったりというようなことから解放され、勉強も身につくようになるといいですね。