学校生活の様子

第1回救急蘇生法講習会

公開日
2016/09/09
更新日
2016/09/09

行事風景

 今日9月9日は語呂合わせで救急の日でしたが、3年生を対象にした第1回救急蘇生法講習会を実施しました。学校医の山澤先生にあいさつをいただき、講師の先生から全体に説明があった後、班ごとに講習を受けました。
 講習内容は、傷病者の発見から胸骨圧迫、人工呼吸までを中心に行い、最後にAEDの使用法を学びました。講師として、総合南東北病院から4名、寿泉堂綜合病院から1名、星総合病院から1名(本校卒業生の理学療法士の方でした)、郡山消防本部から4名、郡山市保健所から1名の皆様にお世話になりました。
 第2回講習会は、来週16日に実施します。