郡山市立御舘中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
10月31日(金)の給食
今日の給食
10月31日(金)の給食は、鮭のちゃんちゃん焼き、青菜のからし和え、油揚げとわか...
10月30日(木)の給食
10月30日(木)の給食は、タンメン、春巻き、ほうれん草の和え物、りんご、牛乳...
保育実習
その他
10月29,30日にわたり、技術・家庭科の授業の一環で「柳橋保育所保育実習」を...
美しい日本語表現コンテスト参加
10月29日(水)、第5回郡山市中学生美しい日本語表現コンテストが市民文化センタ...
10月29日(水)の給食
10月29日(水)の給食は、きのこごはん、ごぼうサラダ、豚汁、みかん、牛乳でした...
読書会に参加してきました。
10月28日(火)、中教研図書館部会第二次研究会(読書会)が安積総合学習センター...
10月28日(火)の給食
10月28日(火)の給食は、米粉パン、レーズンクリーム、中華すいとん、中華サラダ...
平成26年度11月給食献立
平成26年度11月給食献立をアップしました。詳しくはこちらをご覧ください。
10月27日(月)の給食
今日の給食は、麦ごはん、さんまの蒲焼き、三色おひたし、えのきのすまし汁、牛乳でし...
10月24日(金)の給食
今日の給食は、麦ごはん、納豆、野菜のごま和え、大根とイカの煮物、牛乳でした。 (...
10月23日(木)の給食
今日の給食は、マーボー豆腐、ポークシュウマイ、もやしと小松菜のナムル、牛乳でした...
10月22日(水)の給食
今日の給食は、麦ごはん、かつお手作りふりかけ、おでん、焼き豚入りみそマヨネーズ和...
みたて祭 新聞掲載
去る18日(土)・19日(日)に「みたて祭」が盛大に行われました。 本日10月...
みたて祭 2日目
行事風景
19日(日)の午前中は、みたて祭の目玉である「歌舞伎学習発表会」が行われました。...
みたて祭 1日目
みたて祭初日は、生徒会企画によるイベントでした。 生徒の中で「一番○○な人」とい...
10月18日(土)幕の内弁当給食
今日の給食は明日の歌舞伎学習にちなんで「幕の内弁当給食」でした。 調理員さんたち...
いよいよみたて祭が始まります
18日(土)・19日(日)の2日間にわたって「みたて祭」が開催されます。2日間...
10月17日(金)の給食
今日の給食は、ホイコーロー、モヤシのラー油和え、麦ごはん、牛乳、ミニトマトでした...
みたて祭まであと2日
歌舞伎
みたて祭まであと2日と迫りました。 臨時休校もあり時間のない中、何度もリハー...
10月16日(木)の給食
10月16日(木)の給食は、沢煮うどん、ちくわの磯辺天ぷら、白菜の浅漬け、りんご...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2014年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 柳橋地区HP
RSS