郡山市立御舘中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
今日の授業 9.3(その2)
その他
2年生の理科です。「植物のからだのつくり」の授業では、主に植物の根・茎・葉の...
今日の授業 9.3(その1)
1年生の美術です。立体の芯をつくり、モチーフの形をとらえることを課題に授業に集中...
朝の様子 9.3
水曜日の朝は新聞を読む日です。本校では紙の新聞とデジタル新聞を活用しています。新...
今日の風景 9.3
青い空、美しいです。見ていると心が落ち着きます。
今日の授業 9.2
1年生は理科の授業です。水に溶けた物質をとり出す方法を考えました。2年生は数学の...
朝の様子 9.2
火曜日の朝はスタディサプリの日です。タブレットを活用して学習に励んでいます。スマ...
今日の風景 9.2
雲ひとつない澄んだ空が広がっています。美しい青空を見るだけで心が解放されます。
朝の様子 9.1
月曜日の朝は読書の時間です。今日から「第Ⅲ期スマイルチェック」が始まりました。9...
今日の風景 9.1
校舎と共に青い空、白い雲。美しいです。エコキャップ集まりました。まだまだ回収して...
今日の授業 8.29(その2)
2年生の技術です。エネルギー変換の技術を学ぶため、災害時にも役立つダイナモラジオ...
今日の授業 8.29(その1)
1年生の理科の授業です。溶媒に溶かした物質を温度による溶解度の変化や溶媒の蒸発を...
朝の様子 8.29
金曜日は朝の打合せがあるため早めの時間に学活があります。今日は5校時ですね。
今日の風景 8.29
校舎前花壇には百花繚乱の美しい花が咲いています。朝の元気な挨拶運動ありがとうござ...
朝の様子 8.28
木曜日の朝はタブレットを活用してスタディサプリを行っています。朝の短時間で効率の...
今日の風景 8.28
今日の空は雲が広がっています。
音楽の授業
1年生は2学期初の音楽の授業がありました。合唱曲「正解」の鑑賞を中心に学習しまし...
朝の様子 8.27
水曜日の朝は新聞を読む日です。タブレットを活用して電子版を読んでいます。夏休みが...
今日の風景 8.27
雲一つない青空が広がっています。朝の元気な挨拶運動ありがとうございます。
実力テスト 8.26
みなさん真剣に取り組んでいます。今日はチャイムが鳴ります。
朝の様子 8.26
今日は各学年実力テストがあります。朝の時間からしっかり準備しています。夏休みの学...
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 柳橋地区HP
RSS