学校生活の様子

4月27日(月)の給食は…(2)

公開日
2015/04/27
更新日
2015/04/27

今日の給食

給食終了後は、全校生が協力して後片付けをしてくれました。どの生徒も率先して手伝う姿に、御舘中の生徒の素晴らしさを感じました。

最後に本日のバイキング給食の生徒の感想を一部ご紹介します。

・いつもと違う初めてのバイキング給食でした。いつもと違う人ともふれあいながら給食を食べられたので、またこういう機会があってほしいなあと思いました。ぼくはパンをいっぱい食べました。(1年男子)

・「バイキング給食」は初めてだったけど、順番とかわかりやすかったし、みんなで楽しく食べることができた。とってもおいしかった。(1年女子)

・初めての体験で楽しかったです。種類が多くて、いつもと違う給食は、バランスも考えられていてとてもおいしかったです。クリーン作戦の後だったので疲れがとれたと思います。(2年男子)

・普段は好き嫌いがあり、バランスよく食事をとることができませんでしたが、バイキング給食にすることで、バランスよくとることが出来良かったです。他にも席が自由な分友達と話しながら楽しく食べることが出来ました。(2年女子)

・からあげとブロッコリー、トマトなどバランスのいいメニューでとてもおいしかった。ご飯をもう少し多くしてほしかった。一番おいしかったのはフライドポテトで、また食べたいなと思った。(3年男子)

・どのメニューもおいしかったです。からあげがサクサクでおいしかったです。クリーン作戦のあとだったので牛乳がとてもおいしく感じました。ゼリーが冷えていておいしかったです。(3年女子)


他にもこんなメニューが食べたい、残ってしまうともったいないなど、それぞれが給食に関心をもった様子がうかがえました。

食について見直す良い機会となったようです。

○本日の献立○
2色おにぎり、黒糖パン、ジャム、ポテトサラダ、唐揚げ、ミートボール、フライドポテト、ミニトマト、ブロッコリー、厚焼きたまご、わかめスープ、牛乳、みかんゼリー